つぶやき日記
オールスター前だけど、ベン・チェリントン動く。
オールスター前のシリーズ、アスレチックスとの3連戦。
第2戦。
きょうは、レスターそこそこ好投したし、田澤もそこそこおさえたけど、相手ピッチャーなんだったか、すっごい良くて、ぜんぜん打てず。しょうがない。
前半戦ラストシリーズ、明日がんばったら、休みだぞー
さて、チェリントンが動いた。
ブルペンの左の要になってたアンドリュー・ミラーがケガ。なんとなく、数ヶ月はやばそうな雰囲気で、左どうするか?ってことだったんだけど、早速チェリントンが動く。
ホワイトソックスから、マット・ソーントンを獲得。
37歳。完全にベテラン。
ぜんぜん知らんから、すぐ勉強する。アメリカンスポーツは、MLBでも、NFL,でもなににせよ移籍が激しいから、逐一追っかけていかないと・・・・。
クローザーの経験もある。しかし、クローザーになると、ボコ打たれる、基本セットアッパー。
球種がどうも少ない。
ほぼ、ストレート1本+コントロールで勝負のピッチャーっぽい。
家にある各種資料、データ、MLB.comで調べると、
左投手。上から投げる本格派。ストレートスピード150キロ半ば。性格良い。
ってところか。
チェリントンの基本に沿ってるな・・・。
とくに、性格がいいてところ。成績も毎年そこそこ安定している。ってことはトレーニングもしっかりずっとやっているって、考えられる。プロ意識が高いってある程度考えられる。
年俸は、今年どうも、550万ドル。みたい。定かではない。けっこうもらっている。
ってことで、ホワイトソックスでも、ベテランだしブルペンのリーダー格だな。
ホワイトソックスは、2013年は、現在中地区最下位。タイガース強いし、ほぼあきらめムード。
だからの放出。レッドソックスとしては、空気を乱さない人選ってとこで。
動いたな、チェリントン。オールスター前に。今年は本気だな。
いい人選だろう。アンドリューミラーが長引きそうかもっててことなのかもしれない。
モラレスも再度DL入ってるし、左がいない。ミラーの代わりって事では、いい人選。
さすが、チェリントン。
さて、明日なんとかアスレチックスに、やっぱり勝っておきたい。
攻守とも、大活躍している絶好調ダスティン・ペドロイアっ、たのむぞ!
関連記事
- 2013ワールドチャンピオン!
- レッドソックスがワールドチャンピオンになった。もう1週間たつけれど、夢の中にいま...
- よっしゃーあー、アメリカンリーグディビジョンシリーズ、レイズを撃破!
- 勝った! やったー! 厳しいレイズ戦。勝ったー。 5回ぐらいからは、ワンナウト取...
- 待ちにまった2013プレーオフ、初勝利!
- いやあ、、、何年待ったことだろうか・・・ 2012年がひどすぎたから、いまだに、...
- 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん!マイク・カープ代打満塁ホームラーーン!
- きたきた、延長戦。 10回表の満塁のチャンス! ピッチャーが右で、ゴームズに変わ...
- 2013プレーオフ見えてきたかな・・・・ウシシ。
- ヤンキースとの4連戦を3勝1敗で終えて、一日休みでレイズ戦。 直接対決の3連戦。...
- 奇跡の逆転勝利。年に一度の大当たりゲーム。
- ヤンキースとの4連戦、第1戦。 9対8で、延長10回勝利。 疲れた。。。 見応え...
- わっしょい!わっしょい!20得点&オルティズ2000本安打で勝利。
- 強豪タイガースとの3連戦、第3戦。 先発はデンプスター。 多少点とられても、取り...
- 昨日の借りは今日返す!ミドルブルックス値万金タイムリー!
- 昨日完封食らって、強いタイガースを確認しての第2戦。 なんと、タイガース先発はこ...
- ミゲール・カブレーラいなくても、強いタイガース。
- 2位に5ゲーム差つけているけど、強豪とのシリーズが続く9月。あっという間に追いつ...
- 止まらないチェリントンの補強。フィリーズからマクドナルドで内野補強。
- 9月になりました。 2012年の悪夢な9月とはうって変わって、快適な秋。 セプテ...

MLB選手名鑑 2014年版
↑選手名鑑ではたぶん現在最強の情報雑誌。データがめっちゃ豊富です!大型本↑

メジャーリーグ完全データ選手名鑑2014
↑選手のひとくち個人情報が秀逸!選手の人となりが理解できるからより楽しめます↑手帳サイズで持ち運びもできちゃう。